忍者ブログ
2024.03│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

たっぷりかけて、病的仕上がり★

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 


「クイズの時間だ」

授業が始まると、教授はそう言いいながら 大きな壺を取り出し教壇に置いた。

その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。
壺がいっぱいになるまで岩を詰め、そして学生に問う。

「この壺は満杯か?」

教室中の学生が「はい」と答えた。

「本当に?」

そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。

「この壺は満杯か?」

学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。

「この壺はこれでいっぱいになったか?」

学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。
彼は学生に最後の質問を投げかける。

「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」

「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。







人生における岩は、私の手元にもうあるだろうか。


人の一生は、幾本もの流れに支配されている。
人生は川に張り巡らされた地図みたいなものだ。
この川の流れにのって、人は比較的楽に地図を横断することができる。
人生の落とし穴だ。

人は自分がその流れにのってさえいれば簡単に安心する。
高校生にとっての流れは大学合格、
大学生にとっての流れは就職先が決まる、そんな所だろう。
その流れに支えられている故に、
自分には目的がある、夢に支えられていると強気になる。
流れの先にソレが或ると、妄信する。
ソレの存在が保障されていると、信じて疑わない。

岩を見つけるには、行動するしかないのだと思う。
流れにのまれているだけではダメなのだ。



私は流れに甘えているかもしれない。



大学という川に浸る自分を想像する。
私が「あぁ、景色が奇麗」なんて思ってへらへらしている内に、それでも流れは私をある所まで運んでくれるだろう。
流れるままに弛んだ四肢と濁った私の視界は、何も探さない。
そんな私の横を、あっという間に岩は流れゆく。
私はそれを掴み損なう。
そんな自分を想像した。

私は流れに甘えていたから、だから、私の壺は砂しか詰まっていないかもしれない。
それでも私はこの話を聞いて思ったよ。
人は人生の中で、壺を引っくり返す為の、余分な時間を持っていると。
砂で壺を満たしてしまったのなら、もう一度岩を拾いなおせばいい。
その為には、気付かなければいけない。
自分の壺に溜まった灰塵が、いかに無意味なものなのか。
自分の素通りした岩たちが、いかに人生を豊富にし得るのかを。

失くしたものを、見落としたものを、
拾いなおす時間が人生にはある。
けれど、確実に手遅れとなる瞬間も、また人生にはあるのだろう。


大学移転を望んだ時、私はきっと壺の中身をぶち撒けた。
それが遅すぎたのか、間に合ったのかはまだ分からない。
それでも、以前よりも確かに、私は私の壺が重くなっているのを感じる。

まだ間に合うか、まだ間に合うかと。
これは砂か、これは岩か。
自問自答の時と共に、私の大学生活は流れている。

私が63美に来てから三か月と少し経った。
大学では、信じられない程に目まぐるしい時間が、もどかしい程ゆっくりとした流れの中に包まれている。
美大は課題やらでやたら忙しいのだけれど、
それでも時間が悪戯に過ぎる様なところではない。
その証拠に、一年の感覚の中にいてまだ三か月しか経っていないのだ。


この緩慢な流れの中で、ただ憩うことに時間を潰すか
これから来るであろう せわしない流れに流されない為に、自分の流れを作る準備をするか。
どちらが人生に必要かは一目瞭然だ。


と、改めて自分の為すべき事を見つめ直させる話だなぁと。
感動した。感動したよ。
人生一時たりとも怠る為につくられてはいない。
PR
←No.48No.47No.46No.45No.44No.43No.42No.41No.40No.39No.38